ごあいさつ
令和7年4月1日

青森県特別支援学校技能検定・発表会実行委員会
実行委員長 湯田 秀樹
(青森県立青森第一高等養護学校長)
みなさま、こんにちは。
ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
青森県特別支援学校技能検定・発表会は、多くの皆様から温かいご理解とご協力、そしてたくさんのご支援をいただいております。改めまして、心から感謝を申し上げます。
この技能検定・発表会は、県内の特別支援学校高等部に在籍する生徒が、将来の社会生活に向けて、自らの役割を果たしながら自分らしい生き方を実現するための夢や志を育むことを目的に、平成27年度のプレ大会以降、毎年実施しているものです。
各校では、生徒一人ひとりが、より上位の認定級を目指したり、自分の思いを表現する方法を模索したりしながら、それぞれの目標に向かって努力を積み重ねています。
そして、大会当日には、県内全校の生徒が一堂に会し、検定にチャレンジしたり、学習の成果を発表したり、来場者との交流を通じて成長を実感するデモンストレーションを行います。
今年度の開催日は11月19日(水)、会場は新青森県総合運動公園マエダアリーナです。
検定・発表会の準備、審査、助言にご尽力いただく企業や団体の皆様、運営に協力いただく各校の先生方には、改めまして厚くお礼を申し上げます。
そして、保護者の皆様をはじめ、多くの方々には本大会に関心をお寄せいただき、生徒たちへの温かい激励をいただければ幸いです。
私たち実行委員会は、技能検定・発表会が生徒の皆さんにとって新たな成長の機会となり、それぞれの未来へ向かう大きな一歩となることを願っています。
生徒の皆さん、自分の夢の実現、志の達成に向けて、存分に力を発揮してください。
青森県特別支援学校技能検定・発表会実行委員会
実行委員長 湯田 秀樹
(青森県立青森第一高等養護学校長)
みなさま、こんにちは。
ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
青森県特別支援学校技能検定・発表会は、多くの皆様から温かいご理解とご協力、そしてたくさんのご支援をいただいております。改めまして、心から感謝を申し上げます。
この技能検定・発表会は、県内の特別支援学校高等部に在籍する生徒が、将来の社会生活に向けて、自らの役割を果たしながら自分らしい生き方を実現するための夢や志を育むことを目的に、平成27年度のプレ大会以降、毎年実施しているものです。
各校では、生徒一人ひとりが、より上位の認定級を目指したり、自分の思いを表現する方法を模索したりしながら、それぞれの目標に向かって努力を積み重ねています。
そして、大会当日には、県内全校の生徒が一堂に会し、検定にチャレンジしたり、学習の成果を発表したり、来場者との交流を通じて成長を実感するデモンストレーションを行います。
今年度の開催日は11月19日(水)、会場は新青森県総合運動公園マエダアリーナです。
検定・発表会の準備、審査、助言にご尽力いただく企業や団体の皆様、運営に協力いただく各校の先生方には、改めまして厚くお礼を申し上げます。
そして、保護者の皆様をはじめ、多くの方々には本大会に関心をお寄せいただき、生徒たちへの温かい激励をいただければ幸いです。
私たち実行委員会は、技能検定・発表会が生徒の皆さんにとって新たな成長の機会となり、それぞれの未来へ向かう大きな一歩となることを願っています。
生徒の皆さん、自分の夢の実現、志の達成に向けて、存分に力を発揮してください。